自宅でできる白髪対策にカラートリートメントをオススメする理由

たくさんの女性が抱えている悩みである「白髪」

そんな悩みに対応できるのが、

  • 永久染毛剤
  • 半永久染毛料

の2つがあります。



目次

永久染毛剤とは

 

永久染毛剤はいわゆる白髪染めやおしゃれ染めと言われる、1剤のアルカリと、2剤の過酸化水素を混ぜ合わせて、キューティクルを開いて髪のメラニンを分解し、中に入った染料が酸化重合位することによって長期間、髪に染料をとどめられるカラー剤です。

Hiro
Hiro

一般的に美容室で白髪染めというと、この永久染毛剤を指します。

あらゆるカラー剤で1番しっかり白髪が染まり、髪を明るくしながら染められる唯一のカラー剤ですが、1番のデメリットがダメージがあるということ。

 

カラー剤は医薬部外品でダメージを伴いますが、色持ち・明るさともに自由度が高いです。

 

半永久染毛料とは

ルナ
ルナ

今回のメインはこちらの半永久染毛剤についてです。

半永久染毛剤にはヘアマニキュア・カラーシャンプー・ヘナなどが含まれており、このブログでレビューしているカラートリートメントもこの半永久染毛料になります。

この染毛料はカラー剤とは違い、色持ちがあまりよくないケーズも多いのですが1番のメリットは髪を傷めないことです。

こちらの染料は髪を染色するのではなく、髪の表面や浅いところに着色するだけなので、キューティクルを開いたりメラニンは分解しません。

Hiro
Hiro

なので黒髪の明るさや色は変わりません。

とはいえ、白髪には好きな色が入るので、白髪が多い人にとっては色の自由度は高くなります。

半永久染毛料は化粧品分類で、黒髪の色・明るさは変わりませんがダメージも無いです。

 

黒髪の色が変わらず、白髪の色だけ変わるのはナゼ?

ここで3つ想像してほしいのが

  1. 黒い画用紙に水性ペンのピンクで文字を書く
  2. 茶色い画用紙に同じように書く
  3. 白い画用紙に書く

この3つでキレイなピンク色になるのは3番目の白い画用紙ですよね?

茶色い髪に書けばピンクに、バックの茶色が透けてピンクブラウンになりますし、黒い画用紙に書けばほとんど色がわかりません。

これは髪でも同じ現象が起こります。

永久染毛剤であるカラー剤は、このバックの色を変えられる(明るくできる)ため、自由度が高いのです。

しかし、バックの色を変えるのは脱色し、画用紙(髪)を傷めるということにも繋がります。

カラートリートメントは白髪、もしくは明るい髪色には好きな色がつけられます。

 

カラートリートメントのメリットとデメリットまとめ

Hiro
Hiro

まずはメリットから。

・髪が傷まないので繰り返し使用できる。
・自宅で気軽にできる。
・一般的なカラー剤のアレルギーでかぶれる人にも使用できる。
ルナ
ルナ

次にデメリットです。

・白髪に着色はするが、黒髪を明るくできない。
・色落ちや色移りがある。
・染まりが薄い商品も多い。

メリットとデメリットをふまえて、使い方さえ間違えなければ白髪対策として優秀なアイテムになりますので、ぜひご検討ください。

 

カラートリートメントの染料は何?

カラートリートメントの染料は大きく

  1. 塩基性染料
  2. HC染料
  3. その他の天然由来の染料

の3つに分かれます。

 

Hiro
Hiro

この3つのどれか、もしくは全部がカラートリートメントに入っています。

 

HC染料とは?

2001年に規制緩和されて、カラートリートメントやヘアマニキュア、口紅などにも使用されている染料です。

成分にはHC青2などと書かれています。

HC染料のメリットは?

  • 非常に小さく、髪の隙間に入り込んで発色してくれるので、髪を傷めない。
  • 肌への刺激やアレルギーの可能性が低く、安全性が高い。
  • イオン吸着しないので、地肌が染まりづらい

HC染料のデメリットは?

  • 髪を明るくできない…
  • 小さいので、シャンプーのたびに色が落ち、色持ちが良くない…

いわゆるほとんどのカラートリートメントには入っている染料で、メリットもデメリットもほぼ同じで、次の塩基性染料とミックスすることによって、より力を発揮します

 

塩基性染料とは?

塩基性染料は塩基性茶17などと書かれている成分です。

基本的なメリットやデメリットはHC染料と同じなのですが、HC染料に比べると、

HC染料と比べた塩基性染料のメリット

  • 髪とイオンで結合するので、色持ちがHC染料より良い。

HC染料と比べた塩基性染料のデメリット

  • イオンで結合するので、肌や爪が染まる(すぐ落ちる)
  • 色のレパートリーが少ない…

なので、それぞれの良いところと、悪いところをカバーするために、両方とも入っているカラートリートメントがオススメです。



なぜカラートリートメントはオススメ?

僕は美容師で営業している時は縮毛矯正のお客様や、他のお店で縮毛矯正を失敗された人が多いです。

その中で1番感じるのが、白髪染めを月に何度もやっている人ほど失敗されやすい!ということ。

縮毛矯正やパーマ液は髪のダメージによって薬や時間をチョイスしていて、人によってではないのです。

Hiro
Hiro

つまり、同じ人の髪でもダメージが場所によって違うと、その場所で適正な薬も変わります。

ということは、家でホームカラーをしている人は、生え際やきになるところは良く染まっていたり、回数も多かったりするのですが、逆に目立たない中は染まりが悪くダメージしていません。

なので縮毛矯正やパーマをかけて時に、何度もカラーしている顔周りはビビリったり切れたり、傷んでない中はかかりが甘くなります。

そしてその状況で見分けるのは不可能ですし、1mm単位での塗り分けも無理です。

ルナ
ルナ

毎日やっていても、できないものはできません。

なので、傷めるならいっそ全体が均等に傷んでいるか、もしくは最初から傷めせないようにしないと、髪が限界を超えてしまします。

かといって、白髪は気になるし毎回美容室に行ける人ばっかりではないので、ホームカラーでの白髪染めの回数を減らしたり、美容室へ行く間の「つなぎ」としてカラートリートメントをオススメしています。

 

カラートリートメントの実験方法について

このブログでは、カラートリートメントの染まりや色持ちを、公平にレビューしていきたいと思っていますので、全て同じやり方に統一しています。

  • カラートリートメントは各メーカーのダークブラウン
  • 使用する髪は白髪100%と、黒髪70%白髪30%の2本
  • たっぷりつけて10分放置して一度目の結果
  • 5回シャンプーをして二度目の結果

で行っていきます。

あったら便利なグッズ

カラートリートメントは少し肌や頭皮にも色がついたりするケーズがあります。

数日洗えば落ちるのですが、染まりが良いアイテムでは爪などにつくと落ちづらいケーズも。

Hiro
Hiro

なのであったら便利なアイテムとして

使い捨て手袋
カラー用のケープ
カラー用のハケ
ヘアーキャップ

などがあると便利です。

 

オススメしたいカラートリートメント

 

Hiro
Hiro

僕がオススメしたいカラートリートメントはこちらになります。

スカルプD ボーテ カラートリートメント(アンファー)

Q10  カラートリートメント(DHC)

利尻昆布 カラートリートメント(自然派clubサスティ)

になります。

この記事を読んで興味がある人はぜひ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次