ハイライトの縮毛矯正

ハイライトの縮毛矯正 サロンワーク

こんにちは谷本Hiroです。

 

 

 

Hiro
Hiro

最近は雨が増えて、縮毛矯正のお客様が一気に増えてきました。

 

 

 

ルナ
ルナ

コロナの感染者もだいぶ落ち着いてきたにゃ!

 

 

前回の記事にさせていただいた、ハイライトの失敗のお客様の縮毛矯正をご紹介します。

 

 

 

根本から入ったハイライトの縮毛矯正

 

さてまずは先月の状態ですね。

 

 

 

くせ毛の根本部分にも、がっつりブリーチが入っているのがわかると思います。

 

 

縮毛矯正はダメージによって薬剤の反応の仕方がすごく変わるので、ランダムにダメージの状態が違う髪の難易度は非常に高いです。

 

 

反応が早く出るブリーチ部分にも、ゆっくり反応してくる普通のカラー部分にも折り合いをつけながら施術。

 

 

従来のアルカリ性のパーマ液では、金髪にビビリを作るか伸びないかのどちらかになってしまうのですが、酸性でも働く特殊なパーマ液を調合して使います

 

 

そうすると、アフターがこちら。

 

 

 

ツヤもでながら、綺麗なストレートに仕上がりました。

 

 

正直に言うと、どこまで健康なところが伸びてくれるのかは、クセの強さや髪の毛次第にはなってきます。

 

 

このブリーチハイライトの縮毛矯正を、100%キレイに傷まずに伸ばすのは現在の薬剤では不可能です。

 

 

「少し極端な話、ブリーチ部分を先に分けとって塗ればよくね?」

 

 

という考え方もできなくはないですが、現実的には不可能です。

 

 

10万本前後ある髪から完璧に素材ごとに分けとって、クリーム状の薬剤を必要なところだけに塗る。

 

 

しかも薬剤は塗布したところから、どんどん反応が進んでいくのでスピーディーに塗布。

 

 

 

流す瞬間にも薬剤は混ざり合うのでその対処法はどうするのか?

 

 

 

Hiro
Hiro

などなど、問題は尽きません。

 

 

ですが縮毛矯正に慣れている美容師であれば、それぞれの髪の適性が正確に判断できるので、100点満点ではなくてもかなりキレイにはできます。

 

 

 

もっと難しいハイライトに縮毛矯正のケース

 

2件目のご紹介は上のケースよりも難しい条件のハイライトの縮毛矯正です。

 

 

まずはビフォーから。

 

 

 

 

縮毛矯正をやったことがない黒髪に、ブリーチのハイライトが入ってる状態です。

 

 

先程の髪はブリーチも入っていましたが、全体にカラーもしているのでブリーチ部分以外も薬剤の反応が進みやすい状態でした。

 

 

ですがこの髪は、薬剤が反応しづらい健康な黒髪に、極端に傷むブリーチが入っているのでさらに折り合いがつきづらいのです。

 

 

ハイライトが入っている時点で、くせ毛の伸びは悪くなるのをご了承いただいての施術になりますが、こちらのお客様もそれでも信用してお任せくださいました。

 

 

Hiro
Hiro

ならキレイにしないとね…

 

 

少し特殊な前処理をしながら最大限ブリーチ部分に気を遣い、黒髪もできるだけ反応させて…

 

 

手ぐしドライでのアフター。

 

 

正直、少しクセの伸びが甘いところはありますが、2分ほどのスタイリングで、

 

 

 

 

こんな感じに簡単にスタイリングできます。

 

カラーがベースに入ってるとやっぱりやりやすいですね。

 

 

 

ハイライトの縮毛矯正は大変な事故も起きやすい、難しい施術になります。

 

 

あまり「伸び」を優先しすぎると取り返しのつかない可能性も十分にあります

 

 

あくまでも「トータルとして可愛くできる、可愛く仕上げやすい。」

 

 

ここを目標に縮毛矯正をかけています。

 

 

本来でしたら先に縮毛矯正をして、ストレートになっている部分にハイライトを入れるのが正解です。

 

 

とはいえ気が変わって、縮毛矯正の予定はなかったけどしたくなる場面もありますし、美容師さんに「大丈夫」と無責任に進められて先にハイライトしてしまうケースもあります。

 

 

もしハイライトやメッシュと、くせ毛でお困りの方は谷本までご相談ください。

 

余計な物を売りつけたり、法外な値段をふっかけたりもしません。

 

 

谷本専用公式ラインまで、お気軽にご連絡ください。

 

 

次回は抗がん剤治療後の、副作用からくるくせ毛の縮毛矯正のご紹介!

 

 

Hiro
Hiro

6月は谷本の繁忙期なので、いっぱいネタはあるけど体力がないの(笑)

 

ルナ
ルナ

いつになるかわかんないって言い訳にゃ。

 


横浜・東京など関東全域はもちろん、全国からも多数ご来店いただいてる上大岡の美容室リベルタ。

 

抗がん剤後や縮毛矯正の補修、パーマの失敗対応などは、下記の公式ラインかお電話(0453708455)でご予約をお願いします。

 

 

抗がん剤ストレート、他店の失敗はネット予約でご予約いただけません。
谷本Hiro指名プライス
抗がん剤後の縮毛矯正
¥50000 (指名料、カット、ダメージ予防&徹底補修トリートメント、高濃度マイクロバブルマーブでのショートスパ込。カラー別+¥5000)
パーマや縮毛矯正失敗のリカバリー、ブリーチやハイライト後の縮毛矯正
¥25000~
縮毛矯正+3ステップトリートメント ¥20000~
消費税、カット、ブロー込み
フルカラー ¥7400~
リタッチカラー ¥6300~
ご新規様のみ指名料+¥2000
その他料金はこちら

 

クレジットカード、PayPay、id、QUICPay等でお支払い可。

 

ご予約やカウンセリングは谷本HiroのオフィシャルLINEアカウントまでどうぞ。

  • ID検索で @418dtaxd を検索
  • QRコードをダウンロードしてLINEの友だち追加→QRコード
  • QRコードリーダー(カメラ)でスキャン

で友達追加できます。

 

返信まで少しお時間をいただきます。
近いお日にちでご予約をご希望される方は、リベルタ(0453708455)までお電話ください。

 

マンションの一室になりますので、アクセスはこちらを御覧ください。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

ご予約前に必ずお読みください。

 

2023年11月現在、抗がん剤のくせ毛の縮毛矯正モデル様を若干名募集しております。

 

モデルといっても実験や施術訓練というわけではなく、動画撮影の依頼になります。

 

根折れやパーマ失敗の補修25000円、抗がん剤の治療後の初回の縮毛矯正50000円、脱縮毛矯正カットの施術を、モニター料金としてそれぞれ半額で施術させていただけます。

 

顔出しがOKの方限定で、You Tube等広報活動にて使用させていただきます。

 

 

撮影後の公開はこんな感じになります

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

 

日にちは平日の指定になりますので、ご希望の方は公式LINEにて、抗がん剤のモデルの件とお伝え下さい。

タイトルとURLをコピーしました